Blog
2020/05/19 19:00
今日は、静岡県・沼津市共通(2018年)で出題された折り紙・切り取り問題を紹介します。
■問題
土曜日,ゆうたさんはたけるさんの家に出かけました。たけるさんは,折り紙を使って七夕かざりを作っていました。
ゆうたさんも,同じ七夕かざりを作ってみたいと思い,「どうやって作ったの。」と聞くと,たけるさんは作り方を教えてくれました。
【かざりを作る手順】
■問題
【かざりを作る手順】の⑤で,たけるさんは,どこを2か所切り取りましたか。 ⑥の完成したかざりをもとにして考え,下のアからエまでの中から1つ選び,記号で答えなさい。
ただし,折り紙の向きは,上の【かざりを作る手順】の④の向きと同じとします。
■解答・解説
完成した⑥のかざりを【かざりを作る手順】のように,折っていく過程は下記のようになります。(赤線が折り線)
これより,
答えは, エ ……(答え)
上記では,詳しく過程を分けて書きましたが,完成した⑥のかざりに下記のように折ったときの線を書いて,形を分けていくと,緑色で囲まれた部分になります。
これより,切りとった部分がわかります。