★リニューアル版 中学受験対策 正しく理解し楽しく覚える 算数まとめミニカード

★リニューアルしました!

大手出版社より参考書を出版している、算数のプロが作ったオリジナルカードです。

「中学受験対策 正しく理解して楽しく覚える! 算数まとめ ミニカード」とは?

「算数まとめ ミニカード」は、算数に対して苦手意識のある小学生向けに開発されました。

私の生徒で、特に単位換算に苦労していた男の子がいました。

彼は学校での授業ではなんとなく理解できても、すぐに忘れてしまい、親からのプレッシャーを感じていました。

そこで、私は様々な参考書を調べ、楽に理解できる方法を考えました。
その結果、図や色を活かしたカードにまとめ、彼に手渡しました。

驚くことに、彼はそのカードを楽しそうに何度も見て、完璧に理解し、その後も忘れずに済みました。
その出来事がきっかけで、彼は自信をつけ、算数が好きになり、さらに得意になりました。
(その後、国立大学の医学部に合格)

大袈裟と思われるかもしれませんが、本に書かれた「たった1行の言葉が人生を変える」ことがあるように、「たった1枚の算数カードが人生を変える」ことがあります。

この経験を基にして生まれたのが、「中学受験対策 正しく理解して楽しく覚える 算数まとめ ミニカード」です。

「小学生が特に覚えるのが苦手としているテーマ」

「意外に知られてないけど、入試で出題されているテーマ」

「くらべてつなげて覚えることで、知識が定着する内容」

「意外に知られてないけど、知っていると便利な公式」

などなど、中学受験対策(適性検査対策にも役立ちます)はもちろんのこと、高校・大学受験まで使えるカードもたくさんあります!

また意外にも、算数が苦手だった親御さんも、このカードで算数が好きになったという方がたくさんおられます!

用紙ははがきサイズ、高級厚級(約0.25mm)を使用しております。

■具体的な内容(全90枚)

・%の計算
・割り算の意味
・かけ算・割り算の小数点の移動
・円の面積
・円の分割
・円すいの転がる回転数
・往復の平均の速さ
・図形の移動
・単位換算 面積編
・単位換算 長さ・重さ編
・単位換算 体積(容積・かさ)編
・1から連続する奇数の和
・直角三角形の合同
・等差数列①
・等差数列②
・等差数列③
・直角三角形の相似を見つける方法
・相似な三角形の補助線の引き方
・直角三角形の中の正方形
・循環小数を分数で表す問題
・回転体①
・回転体②
・多面体
・魔方陣
・三角魔方陣の解き方
・お金の場合の数
・偶数と奇数
・公約数
・公倍数
・逆比
・計算問題を面積図で求める問題
・30度,60度の直角三角形
・見取り図と展開図の頂点
・連分数
・商の小数第●位の数を求める問題
・三角形の辺の長さを求める問題
・三角形ができる辺の条件
・長方形の面積の2等分
・連続する整数の問題①
・連続する整数の問題②
・柱体の体積・表面積
・対角線の本数
・くらべて理解する最大公約数と最小公倍数の応用問題
・くらべて理解するブーメランの角
・サイコロを転がす問題
・サイコロの表面の目の和の最大値
・サイコロの場合の数
・格子点でつくる正方形問題
・正方形の中に正方形の面積
・正三角形の中に正三角形の面積
・星型●角形の角度
・畳のしきつめ問題
・立方体の色ぬり問題
・立方体と正四面体と正八面体
・立体図形の辺の比と体積比
・立体の表面を通る最短きょり
・立体の展開図
・立体の個数問題
・数の個数
・約数の個数
・約数の個数問題
・円の周の長さ
・正六角形の分割
・正方形の分割
・方程式①
・方程式②
・平面の色ぬり問題①
・平面の色ぬり問題②
・平行線にジグザグの角度
・分数の大小比較
・分数との積がともに整数となる問題
・覆面算
・比例配分
・比合わせする問題①
・比合わせする問題②
・概数①
・概数②
・範囲の間に入る分数
・半径がわからない円の面積
・倍数判定法
・同じ大きさの角度が2組ある問題
・選挙の最低投票数
・切断図形の体積の求め方
・数を並べて整数を作る問題①
・数を並べて整数を作る問題②
・移動させて周りの長さを計算する問題
・移動させて表面積を簡単に計算する問題
・リーグ戦とトーナメント数の総試合数
・フィボナッチ数列
・分数が小数第●位まで表せるかを求める問題

※壁に貼って覚えたり、電車での通学時間、寝転がりながらなどすき間時間に有効活用できます!

¥3,980

なら 手数料無料で 月々¥1,320から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMS